07月13日のニュース
ガソリン調査価格 毎週1円変動 ―仕切価格の変動で市況対策も難航―
原油価格の動向に注目 備蓄放出するも値上がり気味
ガソリン在庫は低位が続く 灯油は昨年に比べ高水準 ~早めに在庫を積み増し~
07月12日のニュース
WTI反発98.67ドル 中東産9月限108ドル台
ガソリンのグロスマージン ―取り分は元売が多く、販売業者は減少―
ガソリンC重油販売が焦点 景気回復で軽油は重油増を期待 ~各社、減産・輸出増で対応~
07月11日のニュース
1円が開く中期的ビジョン
WTI小反落96.65ドル 中東産9月限反落107ドル台
情報センター調査 次週以降が正念場 3連休に向け方向性確立を
07月08日のニュース
WTI反発96.89ドル 中東産9月限105ドル台
ガソリンの安値増販は自滅 ―適正マージン確保を優先―
ガソリン販売6月も前年比減 430万KL程度にとどまる見込み ~昨年並み猛暑特需は期待できず~
07月07日のニュース
充足していた過去の再検証
ガソリン販売 昨年比では販売減も適正マージンを確保へ
HC、量販店の安値攻勢が続く ―安値業転玉の放出が争点に―
07月06日のニュース
WTI反落94.94ドル 中東産9月限106ドル台前後
4~5月燃料油販売7.6%減 ガソリンは6.3%、軽油は2.2パーセントの各減
当面は市況維持で乗り切る ~引き続きマージン確保へ~
07月05日のニュース
WTI続伸95.42ドル 中東産も上げで106ドル台
ガソリンは129円80銭 軽油78円、灯油77円90銭
10円と80万円のエネルギー
07月04日のニュース
系列浮上は元売の義務
WTI続伸94.77ドル 中東産も上げで104ドル台
経産省 石油統計速報 ―5月分― ガソリン販売0.5%減 軽油増販も燃料計2.8%減
<< 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 >>
最新のニュースへ→