10月17日のニュース
災害対応予算要求、拡充の意義
WTI反落85.57ドル 中東産12月限104ドル台
ガソリン218万KLで2.6万KL増 灯油在庫333万KLで4.1万KL減
10月13日のニュース
災害時協定の実効性を高める
ガソリン市況下落続く 仕切価格の連続値下げで対策なし
WTI続伸85.41ドル 中東産12月限101ドル台へ
10月12日のニュース
エネ基本計画、2つの機関で審議
WTI続伸82.59ドル 中東産12月限99ドル台
8月仕切 ガソリン129円90銭 前月に比べ2円30銭下げ
10月11日のニュース
脱石油偏重に警鐘を鳴らそう
WTI反発79.68ドル 中東産12月限97ドル台
ガソリン減販、供給増で市況下落 ―減産も難しく定期修理の効果を待つー
10月07日のニュース
原発推進から一転して減少へ ―エネ計画見直し、年末に中間報告―
WTI続落75.67ドル 中東産12月限96ドル台
ガソリン215万KLで0.4KL減 灯油在庫337万KLで9.2万KL増
10月04日のニュース
安定供給の肝はSS網の維持
WTI反発82.14ドル 中東産11月限102ドル台
ガソリン販売2.1%減 軽油3.6%減、燃料油0.9%増
10月03日のニュース
灯油とともに高めたいSS価値
大口C重油の上期価格が決着 -LSC重油は経費等を見直しー
WTI反落81.21ドル 中東産11月限103ドル台
09月28日のニュース
最終消費者の供給確保を基本目標に ―石連提言、初めに石油のシェアを確保―
WTI続落 79.85ドル 中東産11月限104ドル台
ガソリン需給は緩和 定期修理入りで需給調整
<< 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 >>
最新のニュースへ→