11月15日のニュース
仕切価格と業転との価格差拡大 ―系列SSの経営難が続くー
ガソリン在庫20万KL割る 灯油は積み増し続く ~灯油 前年比では大幅増加~
WTI反発97.78ドル 中東産1月限109ドル台
11月11日のニュース
石油政策は有識者と議論へ ―行き過ぎた自由化の是正を求める意見もー
ガソリン200万KLで1.7万KL減 灯油在庫352万KLで12.4万KL増
WTI続伸96.80ドル 中東産1月限111ドル台
11月10日のニュース
現場からの「提言」を政策に
エネ白書 石油基地、物流機能の強化を
WTI続伸95.52ドル ブレント12月限114ドル台
11月09日のニュース
原油高で上期の石油開発は増益 ―下期も同程度の利益を見込むー
WTI続伸94.26ドル 中東産12月限107ドル台
ガソリン市況は横ばい 地域によってバラツキ ~値上げ、値下げが混在~
11月08日のニュース
「72時間の壁」に立ち向かう提言
減販、マージン減を在庫評価益で相殺 ―製油所の操業停止が業績に影響―
ガソリン202万KLで0.6万KL増 灯油在庫340万KLで6.4万KL増
11月04日のニュース
公益に適うSSの存在を問う
WTI続落93.19ドル 中東産12月限105ドル台
エネ白書 原発依存度の引き下げ ―石油は災害時での確実な供給体制が課題―
11月02日のニュース
WTI反落93.32ドル 中東産12月限108ドル台
9月仕切 ガソリンは126円20銭 前月に比べ3.7円下げ
灯油仕切価格は連続値上げ ―今冬の相場づくりを狙うー
11月01日のニュース
あの手この手で需要づくりを
仕切価格の値下げに比べ ―末端市況の下落は大幅にー
WTI反発93.96ドル 中東産12月限107ドル台
<< 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 >>
最新のニュースへ→