07月12日のニュース
ガソリン 154円~155円を狙う 連続仕切値上げの公算~ユーザー転嫁の浸透見込む~
エジプト政情不安で原油高続く-WTI急騰、ドバイと同値-
WTI反発103・53ドル エジプト情勢緊迫化、一時104・76ドル
07月11日のニュース
中東原油が値上がり エジプト政情不安が影響~業者、ガソリン転嫁に取り組む~
予想以上の仕切値上げ幅-業者、元売の新しい対応に警戒-
生産過剰と小売疲弊との因果
07月10日のニュース
ガソリン仕切3円値上げ 各社が同一上げ幅で揃う~予想外の大幅値上げ~
仕切価格の値決め方式見直しで-業転との価格差問題に対応ヘ-
WTI続伸103.22ドル 一時103.68ドル、1年2ヵ月ぶり高値
07月09日のニュース
ガソリン仕切価格改定 一気に3円値上げで揃う~原油急騰と円安が重なる~
業転問題、概要では不明瞭-最終報告を待ち、再度議論-
大幅卸高に追い付こう
07月08日のニュース
クルマもガソリンも増えた
原油、値上がりに転じる エジプトの政情不安が影響~円安と重なりコスト増へ~
セルフSS撤退多く微増が続く-ガソリン需要減で投資も減少-
07月05日のニュース
原油上昇、為替も円安へ 東商取先物は値上がり~コスト増で仕切価格も値上げか~
業転問題で新しい秩序を期待-行政支援か、業界内での調整は難航-
WTI続伸99.60ドル エジプト政情不安で100ドル迫る
07月04日のニュース
新「指定地区」制度の考察
ガソリン在庫は減少へ 各社、需給調整の動き~4月以降、販売は微増が続く~
ガソリン増販期待が高まる-景気回復もマージン確保を優先-
07月03日のニュース
ガソリン夏場商戦入り 増販期待で市況立て直し~元売の仕切改定は同一歩調~
総合エネ調、審議ひと段落-来年度予算要求の作業ヘ-
WTI反落96.56ドル 利益確定売りで5営業日ぶり反落
<< 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 >>
最新のニュースへ→