06月07日のニュース
4月~6月期 石油各社業績悪化 市況低迷でマージン減少~原油高のコスト増分回収できず~
仕切週中改定に反対多いが-市況実態対応で容認の見方も-
WTI反落93.31ドル エネルギー需要伸び悩みを警戒
06月06日のニュース
業転との価格差問題を重視-全石連、自民党との連携強化で打開-
円高コスト安に動く ガソリン市況立て直し苦戦~原油下落、為替は100円を割る~
いつまで愚者の道を歩むのか
06月05日のニュース
WTI反落91.97ドル OPEC産油量維持も需給緩和警戒
ガソリン市況安定へ 当面は下げ止め、市況維持~近く安値物の底上げに取り組む~
不当廉売 石油の注意は426件と多発-迅速処理も市況健全化には効果薄-
06月04日のニュース
6月原油処理 496万kl、2%減 5月は445万klで8%減産~ガソリン販売2%増と回復~
WTI反発93.61ドル ガソリン在庫が予想以上に減少
系列にも真意を伝えよう
06月03日のニュース
減産も需給バランスせず 高値在庫の取り崩し~売り急ぎで市況低迷~
円安でコスト増も市況は下落-マージンは減少で業績悪化-
生命を繋ぐガソリン
05月31日のニュース
ガソリン市況対策混迷 牽制が続き安値攻勢も
流通議連が価格差問題に言及-参議院選挙前に解決に向け努力-
WTI反発95.01ドル-経済指標上昇で原油需要に期待感-
05月30日のニュース
ガソリン在庫 220万kl台続く 定期修理時で適正水準も~大幅減で売り圧力、需給緩和~
総合エネ調の審議を待って-来年度政策、予算要求に取組みヘ-
明確な公共インフラ位置付を
05月29日のニュース
ガソリン仕切 小幅値上げ ユーザー転嫁は難しい状況~需給調整で業転値上げを~
灯油、高値で節約が浸透-再び灯油離れを懸念-
WTI続落94.15ドル 金融緩和縮小で資金流入減少を警戒
<< 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 >>
最新のニュースへ→