08月21日のニュース
WTI続伸107.46ドル エジプト政情悪化で、一時108.17ドル
ガソリン仕切値下げも 業者、市況維持に努める~未達分の回収を図る~
元売、業績回復の好材料が揃う-輸出増、増販で需給締まり利益確保-
08月20日のニュース
フォローアップを注目
ガソリン仕切価格改定 50銭~80銭の値下げ~小幅下げで末端市況は維持~
関連コストを丁寧に説明へ-難しい業転扱いのルール策定-
08月14日のニュース
ガソリン 旧盆商戦入り 猛暑続きで増販見込み~一部で160円も実勢は156円~157円~
業転購入のルール策定-系列販売を放棄することに-
WTI反発105.97ドル 5営業日連続下落で買い戻し
08月13日のニュース
ガソリン仕切価格改定 2週連続で据え置き~引き続きボトム159円~160円を狙う~
7月~9月で業績回復へ-仕切値上げ浸透でマージン確保-
WTI続落103.40ドル 一時102.22ドル、1ヵ月ぶり安値
08月12日のニュース
ガソリン160円の高値相場に-販売減を懸念もマージン確保を-
元売 7月~9月で業績回復狙う マージン増加を見込む~仕切値上げ完達へ~
転嫁不足の背景にある格差
08月09日のニュース
円安効果 製品輸出増加 需給安定で値上げ浸透~ユーザー転嫁にも好材料~
石油化学が好調で増益-石油事業の実質赤字を相殺-
WTI続落105.30ドル 金融緩和早期縮小を懸念
08月08日のニュース
13年度 需要見通し ガソリン0.8%減、電力用C重0.7%増~14年度は28年ぶり1.9億キロリットル割れ~
ガソリン値上げ浸透も-HCなどとの価格差は残る-
元売と系列SSとの調和回復
08月07日のニュース
ガソリン8月商戦仕切価格は据え置きも~ボトム159円~160円を狙う~
石油開発は減益も黒字計上-石油事業の赤字をカバー-
WTI反落106.94トドル 雇用統計を受け、利益確定売り
<< 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 >>
最新のニュースへ→