02月16日のニュース
ガソリンが奏でる不協和音
WTI反発100.91ドル 中東産4月限116ドル台
元売灯油在庫調整に入る 不足すれば輸入で対応 ~冷え込み続くが見通し難~
02月15日のニュース
ガソリン高の体系へ 仕切も灯油に比べ大幅上げ ~先物市況は灯油と同値に~
WTI反落98.67ドル 中東産4月限115ドル台
02月14日のニュース
天然ガス優遇策には是正を ―LNG電力用で輸入が増加―
ガソリン市況下げ止め 仕切価格は値上げへ ~原油、先物は上昇気運~
WTI続伸99.84ドル 中東産4月限114ドル台
02月13日のニュース
イランと水島から見える価値
元売、マージン減で減益も ―業者は赤字で元売との格差拡大―
WTI続伸98.71ドル 中東産4月限113ドル台
02月10日のニュース
在庫評価益を除くと減益 ―決算、マージン減と減販が影響―
WTI反発98.41ドル 中東産4月限113ドル台
イラン原油の輸入問題 各社が自主的に対応 ~精製装置との兼ね合いも~
02月09日のニュース
電力とガスの厚遇こそ厚顔
WTI反落96.91ドル 中東産4月限111ドル台
豪雪で安定供給に懸念 石連、全石連は情報収集 ~豪雪対策室を立ち上げる~
02月08日のニュース
元売は適正マージンを確保 ―業者、価格競争が続き苦戦―
ガソリン市況は急落 街道沿いボトム140円割れへ
WTI反発97.84ドル 中東産4月限109ドル台
02月07日のニュース
EM皮算用と国内市場
WTI続落96.36ドル 中東産4月限109ドル台
ガソリン市況は下落へ 減販で業者にあせりも ~街道沿いはHC、量販店が値下げ~
<< 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 >>
最新のニュースへ→