02月28日のニュース
灯油在庫 164万klの低位に 一気に取り崩しが進む~前年比では40万kl減~
設備処理、制度見直しで実施-輸出の見定め、装備率など改善も-
WTI反落101.83ドル 原油需要の縮小予想で
02月27日のニュース
少数精鋭の製油所が必要だ
石油・天然ガス小委検討開始 告示改定は各社に説明を-設備処理は継続実施の方向-
灯油の安定供給を再認識-増販で在庫調整が進み良好な展開に-
02月26日のニュース
WTI下落102.20ドル 住宅指標が低調気味で
ガソリン下落傾向 大雪の影響で減販続く~増税転嫁で準備体制へ~
設備処理、定修で需給タイトも-増税転嫁、高値による減販を懸念-
02月25日のニュース
本業の本質を取り戻そう
ガソリン 仕切価格改定 JX、昭和シェルは据え置き 出光80銭下げ、軽油は4円50銭下げ
WTI小反落102.92ドル 利益確定売りが優勢
02月24日のニュース
いつまで続ける出血セール
WTI続伸103.31ドル 4ヵ月半ぶりの高値
-JXなど国際パネルディスカッションーブレント原油 115ドル前後で推移 LNGの安価な調達は厳しい
02月21日のニュース
灯油在庫 大幅な取り崩し 191万klで一気に29万kl減~冷え込みで出荷増~
赤字解消を狙うタイミング-設備処理での需給適正化を期待-
WTI急反発102.43ドル 4ヵ月ぶりの高値
02月20日のニュース
一滴でも多く、一刻も早く
石油各社 製品輸出重点に取組み 減販も稼働率を維持へ~定修・設備処理で需給適正化~
製品マージンの低下は定着-合理化も限界で改善の時期に-
02月19日のニュース
WTI小幅続落100.30ドル 連休前に持ち高調整
ガソリン仕切は小幅下げ 価格差生じるが同水準に~末端市況の維持は難航~
<< 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 >>
最新のニュースへ→