03月25日のニュース
売り手市場での元売の責務
WTI続伸100.37ドル 1週間ぶりに100ドル台に
減産、在庫減少も業転に反応せず-ユーザー転嫁の遅れが心配-
03月24日のニュース
ガソリン在庫 192万klで低位続く 出荷は前週増の反動で減少~灯油123万klで17万kl減~
原油は100台の高値で推移-流動的であるが安定を見込む-
WTI反発99.70ドル クリミアの編入は想定内
03月20日のニュース
灯油 3月に入り業績向上 増販、値取りを期待~冷え込みが好材料に~
ガソリン転嫁は仕上げ時期に-地域価格差の是正を急ぐ-
SS経営の要諦は税制にある
03月19日のニュース
ガソリン160円相場へ 今週から転嫁に再取組み~消費税増税前の値取り急ぐ~
月末に石油・天然ガス小委開く-高度化法で装備率の定義など議論-
WTI続伸98.89ドル ウクライナ懸念で
03月18日のニュース
160円相場を再構築 ガソリン仕切 出光は据え置き JX、昭和シェル1.5円値上げ
大幅なユーザー転嫁を最優先-元売と販売業者の対立は休戦-
WTI小反発98.20ドル 米経済指標の改善で
03月17日のニュース
公取委「要請に反する」を監視
製品在庫は低位で推移 灯油、月末に向け調整へ~ガソリン出荷は回復~
様子見でユーザー転嫁が遅れる-調査価格との間に時間的なズレ-
03月14日のニュース
WTI続落100.03ドル 米原油在庫増
ガソリン160円相場へ 4月は増税転嫁で165円~仕切値上げが浸透~
石油の位置付け、最後の砦の役割-大震災の経緯から「石油の力。」を訴え-
03月13日のニュース
復活にかけた決断を讃える
灯油 3月商戦は安定推移 低在庫でシーズン終了~輸出増で需給は調整~
-石連 パネルディスカッションー灯油供給 消費者に理解を求める 緊急時に備え、平時から使用を
<< 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 >>
最新のニュースへ→